夏になると肌を出すことが多くなりますね。
肌を出すことが増えてくると気になるのがムダ毛ですよね。
脱毛サロンで永久脱毛済みであれば問題ないですが、永久脱毛が済んでいなければ自分で処理しなければいけません。
しかし、小さい子供がいたり仕事をしていると脱毛サロンに通っている時間も取れなかったりしますよね。
そんな時におすすめなのが、家庭用脱毛器です。
家庭用脱毛器があれば脱毛サロンに行く時間がなくても、小さい子供がいても自宅で自分の好きな時に、空いた時間に脱毛することができます。
家庭用脱毛器は自分の時間がなかなか取れないママにおすすめです。
Contents
家庭用脱毛器とは?
家庭用脱毛器は自宅で自分でできる光脱毛で脱毛サロンと同じように脱毛したい部分に機械をあてて脱毛していきます。
光を当てて脱毛していきますが、痛みもチクッとする程度でほとんどなく手軽に自分で脱毛することができます。
脱毛サロンに通いたいけど時間がなかったり、脱毛サロンに通うお金がないけど脱毛したい人には機械を買えば脱毛できるので家庭用脱毛器はおすすめです。
家庭用脱毛器の使い方
家庭用脱毛器の使い方は簡単です。
- 前処理をする
- 脱毛部分に当て照射する
- 抜けるのを待つ
この3ステップで脱毛できちゃいます。
前処理をする
まずはムダ毛が伸びていると脱毛器を当てることができないため、伸びているムダ毛を処理します。
毛が伸びている状態で脱毛するとしっかりとした脱毛効果が感じられないことがあります。
カミソリやシェーバーで処理しておきましょう。
脱毛部位に照射する
脱毛器のレベルなどを設定して肌に密着させて照射します。
肌に密着していないと照射できないようになっているのでしっかり密着させてから照射しましょう。
抜けるのを待つ
数日くらいで毛が抜けて薄くなったのを実感できます。
始めは家庭用脱毛器を使う期間の間隔を短く、だんだん伸ばしていきます。
使っているうちに毛が薄くなっていくのを実感できると思います。
家庭用脱毛器のおすすめはケノン
私がおすすめする家庭用脱毛器はケノンです。
家庭用脱毛器ケノンの評判は?
ケノンは楽天脱毛器ランキング(デイリー)で、前代未到の2553日連続1位を達成しています。(3月10日現在)
ケノンがあれば脱毛サロンに通うことなくサロンクオリティの脱毛が自宅で好きな時にできちゃいます。
ケノンの特徴
ケノン特徴はこちらです。
- ワキや手足のムダ毛はもちろん、アンダーヘアやうぶ毛、男性の髭などほぼ全身の脱毛が可能です。
- 髭の脱毛のために利用する男性も多いです。
- 先端につけるカートリッジを買えれば、家族や友達とシェアすることができます。
- ワイドタイプの照射ができるため、スピード脱毛が可能!片ワキなら約10秒であっという間に脱毛。脱毛時間も短縮できます。
- 脱毛だけじゃなく美顔器として使うこともできます。
- 照射回数はレベル1で100万発、最大出力レベル10でも30万発も可能です。
人気の理由がわかりますよね。
ケノンの使い方
ケノンの使い方は簡単3ステップ!
- ムダ毛を処理し保冷剤で肌を冷やします。
- 出力レベルを設定します。
- 照射口を肌に当てて手元の照射ボタンを押す
ムダ毛を処理して保冷剤で冷やす
効率よく照射するためには表面のムダ毛が1㎜程度残っている状態のほうが光が反応しやすいです。
そのため光照射をする前日に剃って伸びてきたムダ毛にケノンを使うのがおすすめです。
出力レベルを設定する
出力レベルは10段階から選ぶことができるため敏感肌の人も安心です。
初めは低いレベルから始めていき、肌に刺激など感じなければ少しずつレベルを上げていきましょう。
照射口を肌に当てて手元の照射ボタンを押す
照射口を肌に密着させたら手元の照射ボタンを押すと照射することができます。
照射するときは付属のサングラスをちゃんとしましょう。
照射サイクルは二週間で、あとは好きな時に暇をみてやるだけです。
月々の分割払いもできる
月々3000円から分割払いができます。
クレジットカード不要で最大24回払いになります。
今まとまったお金が準備できなくても月3000円くらいなら払うこともできますよね。
家庭用脱毛器のまとめ
今回は家庭用脱毛器について紹介しました。
忙しいママに家庭用脱毛器はおすすめです。
脱毛サロンに通うよりも安く脱毛することができて分割払いができるケノンは家庭脱毛器の中でも人気でおすすめです。
夏に向けて肌を出すことが増えてくるのでムダ毛処理はちゃんとしておきましょうね。