ダイソーで買えるこんにゃくパフを知っていますか?
こんにゃく100%でできているパフのことなんですが、それが108円で買えてお肌がツルツルになると話題の品薄状態の商品なんです。
今回はそんなお肌がつるつるになるこんにゃくパフについて、実際に使ってみての感想と一緒に紹介したいと思います。
Contents
ダイソーで買えるこんにゃくパフとは?
ダイソーで購入できるこんにゃくパフがこちらです。
よくこんにゃく以外にも入れて作られているものもありますが、こちらは100%こんにゃくから作られている商品です。
形も二種類ありました。
緑の方は、少し細くなっている部分があるので小鼻周りにも使えて顔に使うの人ぴったりです。
白いのはまん丸で、顔以外でも使えそうです。
顔の鼻の周りなどの細かい部分に使うのは少し難しいかなという感じです。
買ったばかりではヘチマのようにカチカチでこんにゃく感がまったくないのですが、濡らすとぷるぷるのこんにゃくパフのできあがりです。
こんにゃくパフで本当に肌がツルツルになるのか?
肌がツルツルになると話題のこんにゃくスポンジですが、正直最初はなんでこんにゃくで肌がきれいになるのかすごく謎でした。
でも実際に使ってみると本当に肌がツルツルに!!
こんにゃくパフを使ったら美肌に?効果は?
実際にこんにゃくパフを使ってみました。
使い方はとっても簡単。
- たっぷり水を含ませて柔らかくする
- 肌の上を優しくなでるように滑らせる
以上!!
たったこれだけで本当に肌がつるつるになりました。
そして実際に使ってみての効果は・・
- 毛穴の黒ずみが目立たなくなった
- 手で触ってみると明らかにツルツルしているのがわかる
- 肌のトーンが明るくなった
などの効果が私にはありました。
こんにゃくパフを使う時に注意すること
扱い方を間違うと肌がツルツルになるどころか、逆に肌に悪いこともあるので注意しましょう。
- ゴシゴシこすらない
- 保管方法を間違うとカビが生えることがある
- 使用後は保湿をしっかりする
水を含ませるとプルプルの柔らかいこんにゃくの状態になりますが、肌に当てた時に強くこすってしまうと摩擦で肌を傷つけてしまいます。
肌に摩擦を与えることはインナードライ肌の原因にもなりますので、使う時は優しく滑らせるように使いましょう。
そして間違った保管方法はカビを生やしてしまう原因になります。
もともとダイソーのこんにゃくパフには紐がついているので吊り下げて水を切れるようにはなっていますが、浴室だと湿気がすごいのでカビが生えてもおかしくない状態ですよね。
そこでカビを生やさないようにするには、こんにゃくパフを使い終わった後は水気をよく切ったらタッパーなどに入れて冷蔵庫で保管するのがおすすめです。
めんどくさいですがカビが生えないようにするにはこの方法が一番いい方法です。
気づかないうちにかびが生えていて、知らず知らずのうちにそれを使っていたなんてことになると、肌をきれいにするどころか逆効果です。
せめて風通しのいい場所におくなど、湿気の多いところは避けたほうがよさそうですね。
そして最後は保湿をしっかりと。
古い角質や汚れがとれたら後は保湿をしっかりしてプルプルのお肌に仕上げましょう。
こんにゃくパフで肌がツルツルになるのは本当だった!
実際にこんにゃくパフを使ってみたら本当に肌がつるつるになりました。
特に私が感じたのは小鼻周りでこの辺りがいつもは触るとザラザラしていたのに、こんにゃくパフを使って洗顔した後は触るとツルツルになりました。
私がダイソーに行ったときはたくさん在庫がありましたが、人気商品はすぐに売り切れてしまうのがダイソーです。
次回入荷がわからないものもあるので、目当てのものを見つけたときは買っておいたほうが良さそうですね。
では、以上ダイソーのこんにゃくパフを使ってみての感想でした!