4児ママRioのブログ
  • プロフィール
  • ホーム
  • お問い合わせ
100均

ダイソーセクションファイルを使って家計管理をする方法

2020年4月24日 Rio
4児ママの家計と暮らしを整える
結婚して10年以上貯金0円だった我が家。 その原因の1つが、年間の特別費をちゃんと把握できていなかった事なんですよね。 年間特別 …
家計管理

簡単ですぐにできる無理をしない電気節約術4選

2020年3月29日 Rio
4児ママの家計と暮らしを整える
電気代の節約といえば、寒くても暖房をつけない、夏はエアコンを我慢する、テレビを見ない!というイメージはありませんか?? でも、無理な節約はストレスになってしまいなかなか続ける …
家計管理

我が家が家計を見直して固定費の削減のためにやったこと4つ

2020年3月17日 Rio
4児ママの家計と暮らしを整える
貯金を増やしたい!毎月赤字でヤバイ!家計の見直しをしたい! そう思った時に何からすればいいんだろう? と思いますよね?? まずは家 …
ブログ

貯金に手をつけないために毎月の給料から積み立て貯金をする

2020年1月25日 Rio
4児ママの家計と暮らしを整える
結婚から10年以上、貯金0円だった我が家・・・ もちろん10年間貯金が全くできなかったわけではありません。 2.30万くらいは貯めた …
家計管理

貯金ができない・貯金0円だった我が家が貯金する為に始めた4つの事

2019年12月3日 Rio
4児ママの家計と暮らしを整える
我が家は結婚して11年、貯金が0円でした。 たまに貯金が貯まったかと思えば、車検で消え、税金で消え、いつになっても貯まらない貯金。  …
家計管理

我が家が楽天でんきを選んだ理由とメリット4つ

2020年3月11日 Rio
4児ママの家計と暮らしを整える
数年前から電気自由化となり、電力会社を自分で選べるようになりました。 我が家は2019年12月にauでんきから楽天でんきに切り替え、2020年1月から楽天でんきを利用していま …
  • 1
  • 2
最近の投稿
  • ダイソーセクションファイルを使って家計管理をする方法
  • 簡単ですぐにできる無理をしない電気節約術4選
  • 我が家が家計を見直して固定費の削減のためにやったこと4つ
  • 貯金に手をつけないために毎月の給料から積み立て貯金をする
  • 貯金ができない・貯金0円だった我が家が貯金する為に始めた4つの事
人気記事
  • 1

    ダイソーセクションファイルを使って家計管理をする方法

  • 2

    簡単ですぐにできる無理をしない電気節約術4選

  • 3

    我が家が家計を見直して固定費の削減のためにやったこと4つ

  • 4

    貯金に手をつけないために毎月の給料から積み立て貯金をする

  • 5

    貯金ができない・貯金0円だった我が家が貯金する為に始めた4つの事

タグ
100均 (3) デンタルケア (1) ノート術 (1) バレットジャーナル (1) 固定費の削減 (1) 家計管理 (6) 家計簿 (1) 手帳術 (1) 楽天 (1) 楽天でんき (1) 歯の健康 (1) 節約 (2) 節約術 (1) 貯金 (3) 電気代節約 (1)
ブログ運営者

Rio

子供4人のママをしているRioです。

主に私の好きな美容や健康の事、お洒落の事、節約しながら楽しむ方法や家計のことなど更新中です。

人生楽しく好きに囲まれた暮らしが目標。

カテゴリー
  • 100均
  • ブログ
  • 家計管理
  • HOME
アーカイブ
  • 2020年4月 1
  • 2020年3月 3
  • 2020年1月 1
  • 2019年12月 1
  • 2019年10月 1
  • 2019年8月 1
  • 2019年4月 1
メタ情報
  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
プライバシーポリシー お問い合わせ  2020–2022  4児ママの家計と暮らしを整える